【毎日来てたLINEが来なくなった彼氏】3つの理由とやってはいけない2つのコト
2021年01月08日 14時22分

毎日彼からLINEが来てたのに突然来なくなった。
まず、初めにお伝えしたいのは
「昨日まで毎日LINEが来てたのに・・・・」
という方向けの記事です。
「1年前までは毎日来てたのに」
「半年前までは1日に20件来てました」
という方は参考にならないかもしれません。
結論からお伝えすると
「毎日LINEが来てたのに今は2、3日に一回・・・・」
と悩む方は心配しなくて大丈夫ですよ。
毎日LINEを送ってきた彼氏が送らなくなった3つの理由
スマホの画面を見るたびに、カレからのLINEが来ている。
こんな毎日が続いていたのに、ペースが1〜2日置きになってしまった。
「ひょっとして、もう私のこと・・・・?」
なんて悩むのは早計です。
男性が以前のようなペースでLINEを送らなくなる「よくある」ケースが3つあるんです。
仕事が忙しいから送れない
カレが仕事で忙しく、以前のようなペースでLINEを送れなくなることは多々あります。
でも、この理由に対して決まって言いがちな女性側の言い分は
「忙しいといっても電車通勤中とか送れるじゃん!」
「トイレや食事する時間すらないっていうの?」
というもの。
でも、男性の言う「仕事が忙しい」と言うのは違うものなんです。
- 取引先とトラブルが起きてヤバい状況
- なんとしても成功させなければならない商談がある
- 上司からのプレッシャーに押しつぶされそう
など、精神的にテンパっている状況のことを「仕事が忙しい」と言うのです。
どんなにあなたのことを好きだとしても、
仕事でこんな状況に置かれている時って、女性に普通のLINEは送れなくなるものです。
女性であるあなたも
仕事でテンパっている時とか、
親や友達と喧嘩している時って
カレに普通のLINEって送れなくなりますよね?
送れたとしても愚痴とかになってしまいます。
逆に考えてみてください。
仕事で集中しなければならない時に
「今日さ、ランチに◯◯食べてさ」
「仕事中も◯子のことばかり考えててさ」
こんなLINEを送ってくるカレの方が怖くないですか?
サイコパスですよね。
カレがあなたの存在に「慣れた」から
「慣れた」と言っちゃうと、なんか悪い感じがしますが、
「あなたの存在がカレの中で”非常識”じゃなくなっている」
という言い方が合っているのかも。
カレにとって、あなたはなんとかして繋ぎ止めたい存在だったはず。
毎日毎日LINEを送ってくる行動がそれを表しています。
きっと、一生懸命だったのでしょう。
でも、あなたと付き合っていくうちに
「この子は俺の彼女だ」
とハッキリ意識できるようになったのが今のカレ。
あなたがカレの彼女としてグレードアップしたとも言えます。
カレがあなたのことを信頼し始めている証拠でもあります。
実はカレがマメ男ではなかった
毎日LINEを送るって相当マメな男性です。
そんなカレが実はマメな男性ではなかった可能性もあります。
毎日何かしらトラブルやイベントが起こる特異?な人ならともかく、
LINEで送るネタは必ず尽きて来ますよね。
2人でいろんなことを話し合っていくうちに、知らなかった事や聞きたい事も減っていきます。
でもカレはあなたと付き合うのが嬉しくて、一生懸命LINEを送っていた。
本来はマメな性格ではないのに、あなたのために。
しかし、送るネタも尽きてきた・・・・。
こんなパターンもあります。
でも、逆に考えてみてください。
カレがマメ男の場合、他の女性にもマメなはず。
カレが本物のマメ男なら、あなたは他の女性の存在を心配しなければなりません。
急にラインが来なくなった。気になるからと言ってやってはいけない2つのコト
カレからのLINE頻度が減って来た時、女性がやりがちだけどNGなコトが2つあります。
やりたい気持ちはわかりますが、ここはグッと我慢しましょう。
カレを詰めるLINEを送る
- 「なんで送ってくれないの?」
- 「忙しくてもLINEくらい5秒もあれば送れるじゃん!」
- 「私に飽きた?」
このようなカレを詰めてしまうLINEを送るのは危険です。
大抵の男性はこういうLINEが来るとゲンナリしてしまうもの。
「あっ!ヤバい!◯子に怒られる!早く返信しよう!」
なんていう男性もいないこともないですが、かなりの少数派。
2〜3日たってもカレからのLINEがなかったときは
「最近お仕事忙しそうだね。でもご飯はちゃんと食べてね!」
「原宿に超美味しいパスタ屋ができたんだって!今度行こうね」
程度のことを送ってみるのが良いかも。
こういう内容だとは男性側も返信し易いのです。
また、あまりにも長文だと読むのが怖くなってしまいます。
決して「重い」内容、「重い」見た目にしないように。
LINEを連打する
決してカレを詰めてはいない内容なのだけれど、数多く送信するのもやめておきましょう。
上記のように返信し易い内容でも、頻繁に送られてくるのもゲンナリしてしまいます。
一度カレに送ったら、返信が来るまで待つ。
当たり前だと思うでしょうが、ついこれをやってしまう女性って意外に多いんです。
毎日来ていたカレからのLINE頻度が減って来た時は?
毎日LINEを送ってきてたのに1、2日置きにしか来なくなった・・・・。
この理由は
- カレの仕事が忙しい
- 彼女としてカレに認められた
- カレがマメ男じゃなかった
というのが多いパターンです。
3つともそう悲観するものではないので、安心しましょう。
カレとの付き合いも次の段階に進んだ、と考えるべきです。
でも、毎日来てたのに1週間に1回来るか来ないか・・・・・なんていう場合は
他の女性の存在を疑ってみることも必要かも?
関連ページ
- 男性 に 縁 が ない スピリチュアル
- なんでうちの娘だけ良縁に恵まれないの
- プロフィール
- 【私と仕事どっちが大事じゃい!】LINE未読で音信不通のあなごもり彼氏からいつ連絡来るの?
- 【今のあの人の気持ちが知りたい】タロットで1000人以上の女性に彼の思いを言い当てる3人のプロ
- 【28歳実家暮らしの女ってヤバイ!?】あなたが気にするのはそこじゃない!
- 【女性の運命は35歳で激変する】旦那に離婚を切り出された専業主婦の行く末は!?
- 【音信不通で自然消滅は辛い・・】突然フェードアウトされた男性と復縁はできる!?
- 【元彼に彼女ができて”もやもや”が止まらない】28歳崖っぷちの私が彼を取り戻した話
- 【不倫で悩んだ28歳OLの話】既婚男性の彼が本気で離婚を決めた時
- 【元彼に未読無視されてもブロックされてないならチャンスあり?】男性がブロックする3つの理由とは?
- 【人恋しい時はスピリチュアルに頼ってみては?】運命の人がいない人生とはさよなら
- 【男性から癒されると言われた】5つのパターンに別れる男性の真意とは?